IZAKAYA HOTACON~shuffle on the radio~11
ミンナミチヅレMmラジオ - Un pódcast de Mmラジオ

Categorías:
大将ホタコンより 新型コロナの影響で、スタジオ収録もゲストをお招きすることが困難になりました。 奇しくもIZAKAYA HOTCONはおかげさまで、10回の配信が完了しました。 このタイミングだからこそ、ゲスト無し、ホタコンと野田くんの2人トークを配信します。 テーマは「新型コロナとの共生」 多くの人たちが、いつかコロナ禍が収束するから、そうなったら、今まで通りの生活に戻れる。 それまでは自粛しよう。と自粛することが最善のように思っているみたいですが、 大将ホタコンは、そんな自粛第一主義の世の流れって何か違う気がしてます。 コロナ禍はこれから人類が付き合いつづけなくてはならい地球環境である。という前提で考えないと。 これからの社会構造の変化についていけないのでは?? ホタコンの持論は続きます。 マスクの着用で人類の免疫力は下がるんじゃないの? 大手企業や国などの行政より、ローカルビジネスやミニマムなコミュニティが優位に立てる時代になるんじゃ? zoom、ライブ配信、リモートワーク、ITが活きる経済が加速してる?? 3密は、ライブ会場でのコロナ検閲で回避できる? そんな、飲みながら言いたい放題な店長に、野田くんはBANを避けながら的確にツッコミをいれています。 まむしネエサンのレビュー ゲストがいて当たり前だった二人の放送。 二人での収録はどうなるかなぁ・・・ いい!! 二人もすごくいい! このコロナについて、経営者でもある二人の見解を語っています。 大将ホタコンとバイトリーダーの野田くんの意見は、真逆でもないけど合致もしていない。 二人のいうことはとてもよくわかる。 その意見は大将に賛成! あの意見は野田君に拍手! みたいな感じです。 自粛論、マウス論がちょっと熱くて面白い。 そして、大将の免疫強化することに成功した幼少時代の生活は、突っ込みどころ満載。 ゲストがいたら、こんなに二人の個性が出ている放送は聞くことができないですね。